この記事ではNetflixと肩を並べるアメリカの大人気ケーブルテレビ局「HBO」と、「HBO Max」に関して詳しく解説していきます。

次のような疑問をお持ちの方は是非参考にしてみてください!
- そもそも「HBO」とか「HBO Max」って何?
- 「HBO」、「HBO Max」を日本で見る方法を知りたい!
- 「HBO Go」とか「HBO Now」は何が違うの?
- どんな作品が見れるの?ドラマでおすすめとかある?
HBO/HBO Maxとは

HBOとは
HBO(Home Box Office Inc)とは、映画などで知られる「ワーナー・ブラザーズ」やニュースチャンネルの「CNN」を展開する、アメリカの大手総合メディア企業「ワーナーメディア」が所有する有料のテレビネットワークです。
1972年11月8日に開始されたHBOは、米国で最も長く運営されているケーブルテレビ放送局であり、現代の有料テレビの先駆けとも言われています。
90年代に入ると自社オリジナルのテレビドラマの製作をスタートし、潤沢な資金とケーブルテレビの特性を活かしながら、俗にいう大作映画に匹敵するような名作ドラマを次々と世に送り出してきました。
2021年時点でのHBO(HBO Max含む)の契約者数はアメリカで4420万、世界で6390万人と発表されています。
HBOの特徴
「傑作ドラマといえばHBO」、「クオリティのHBO」とも言われるほど完成度の高さに定評があるHBO作品ですが、その理由は大きく分けて次の2つがあります。
- 潤沢な制作費
- 自由で過激な表現
1.潤沢な制作費
日本での知名度はそれほど高くないHBOですが、アメリカでは圧倒的な認知度と会員数を誇ります。
そもそもアメリカでは日本と異なり非常に多くの家庭がケーブルテレビへの加入をしていおり、そこから集められた豊富な資金で制作される作品の完成度はハリウッドの大作並みとまで言われています。
例えば人気作「ゲーム・オブ・スローンズ」での1話あたりの製作費は、日本円で10億とも20億とも言われており、1シーズンで200億円を超える製作費が充てられています。
日本の映画の製作費が平均3.5億円とも言われていますので、ドラマ1話あたりに圧倒的な予算をかけて作られていることがわかります。
また、加えてアメリカのドラマは通常1シーズンあたり22話前後の話数が定番のところを、HBOでは約半分の10話程度に絞ることで1話当たりの製作費を大幅に引き上げることに成功しています。
2.自由で過激な表現
2つ目は有料のケーブルテレビという強みや特性を活かしている点が挙げられます。
昨今の日本でもよく耳にするコンプライアンスの問題ですが、ケーブルテレビは地上波放送に比べて表現の規制が少ないのが特徴です。
それに加えて、視聴料で運営されるHBOはスポンサー収入などによって縛られることがない為、より自由な思想や題材をもとに、時に放送コードに捕らわれない大胆で過激な描写によって、より攻めた作品を制作することができます。
HBO Maxとは
「HBO Max」とは、2020年5月27日にアメリカにてサービスが開始されたサブスクリプション型のストリーミングサービスです。
テレビなどで視聴を行えるリニア型放送のHBOチャンネルとは異なり、スマホやタブレットなどのウェブ/アプリから、好きな作品を好きなタイミングで視聴することができます。

例えるならHBOは衛星放送の「スカパー」で、「HBO Max」は動画配信サービスのHuluや、Netfliと同じだよ!
HBOオリジナル作品に加えて、ワーナー、ニューライン・シネマ、DCコミック、スタジオジブリなどの人気作品が多数視聴可能なHBO Maxですが、現在日本ではサービスの展開予定はありません。
HBO作品を日本で見るおすすめの方法

U-NEXTでの視聴
2021年11月現在、HBO/HBO Maxの作品は動画配信サービス大手のU-NEXTで視聴することが可能です。
当初、日本でのサービス展開が期待されていた動画配信サービスのHBO Maxですが、2021年3月にHBOを傘下にも持つ米ワーナーメディアと、U-NEXTがパートナーシップを組んだことにより、翌月の4月からU-NEXTにてHBO/HBO Max作品の独占配信が開始されました。
以前はHuluやAmazonプライムビデオにて数本のHBO作品が配信されていましたが、2020年時点で配信は終了しています(一部作品/有料配信を除く)

VPNを利用して海外のHBO Maxを視聴
他の記事ではVPNサービスを利用してアメリカなど海外のHBO Maxにアクセスして視聴するといった内容の記事が紹介されていますが、以下のようなデメリットからあまりおすすめできる方法ではありません。
- 登録や手続きが面倒
- VPNサービスの利用料がかかる
- 通信速度が遅い可能性がある
- 情報漏洩の可能性がある
例えば、アメリカのHBO Maxを視聴するにはアメリカ版HBO Maxに登録を行う必要があることに加え、VPNサービスへと登録する必要があります。
当然、登録時や利用時に表示される言語は日本語ではなくすべて英語となるうえ、利用するクレジットカードはアメリカで発行されたものでなければならない等の制限もあります。
また、毎月VPNサービスの利用料がかかる、通信速度が不安定で遅い可能性がある、情報漏洩の可能性があるなどのデメリットを考慮しなければなりません。
HBOとU-NEXTがパートナーシップを結んだ2021年現在、HBO作品の視聴はU-NEXTからの視聴一択と言えます。
\見放題作品数 業界No.1/
※31日間の無料トライアル実施中!
※本ページの情報は2021年11月時点のものです。最新の情報は各動画配信サービスの公式サイトにてご確認下さい。
HBO Go/HBO Nowとは
まずはじめに知っておきたいのは、「HBO Go」、「HBO Now」ともに日本からの利用はできないという事です。
HBO Goとは
HBO Goとは、2010年にケーブルテレビのプレミアムチャンネル「HBO」の加入者向けに作られたアメリカのストリーミングサービスです。
プレミアムチャンネルの「HBO」はテレビでの視聴に限られることに対して、「HBO Go」はスマホやタブレット、パソコンからの視聴が可能です。
また、2020年の「HBO Max」のリリースに伴いアメリカ国内向けのサービスは終了しており、現在はアメリカ以外の国や地域で展開されています。
HBO作品に加えて、ワーナーメディアやニューライン・シネマなど様々な制作会社の映画・ドラマ作品を扱っている「HBO Max」に対して、「HBO Go」で視聴できるのはHBOのオリジナル作品のみとなっています。
HBO Nowとは
HBO Nowとは、2015年にリリースされたアメリカの動画配信サービスです。
「HBO Go」がプレミアムチャンネル「HBO」の加入者向けに作られたサービスであるのに対して、「Hbo Now」はサービス単体で利用することができます。
また、「HBO Now」はアメリカ国内向けのサービスとなっており、他国でのサービス展開時には第三者が所有するテレビネットワークなどにライセンス契約などを結ぶ方法をとっています。
「HBO Now」がHBOオリジナルコンテンツに加えて一部他社の製作したコンテンツを扱っているのに対してワーナー、ニューライン・シネマ、DCコミック、スタジオジブリなど様々な制作会社のコンテンツを扱う「HBO Max」がリリースされたことによって、「HBO Now」は非推奨のサービスとなっています。
HBOドラマおすすめ作品

HBOには「ゲーム・オブ・スローンズ」や「セックス・アンド・ザ・シティ」、「ウォッチメン」などの人気作品がある反面、日本ではまだあまり知られていない作品も多いのが事実です。
評価が高いHBO/HBO Maxの作品には次のようなものがあります。
- チェルノブイリーCHERNOBYLー
- ウォッチメン/WATCHMEN
- ゲーム・オブ・スローンズ(GAME OF THRONES)
- ROME [ローマ]
- ペリー・メイスン(PERRY MASON)
- アウトサイダー(THE OUTSIDER)
- フレンズ:ザ・リユニオン
- ダーク・マテリアルズⅠ / ライラと黄金の羅針盤(his dark materials)
- シリコンバレー(SILICON VALLEY)
- ゴシップガール(GOSSIP GIRL)
- トゥルー・ディテクティブ/TRUE DETECTIVE
- ウエストワールド/WESTWORLD
- ザ・ネバーズ
- レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星
- ユーフォリア/EUPHORIA
- ラブ・クラフト・カントリー
- ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア
- トゥルーブラッド
- サード・デイ 〜祝祭の孤島〜
- メア・オブ・イーストタウン
- ビッグ・リトル・ライズ
- キング・オブ・メディア(メディア王 華麗なる一族)
- ある家族の肖像/アイ・ノウ・ディス・マッチ・イズ・トゥルー
- バンド・オブ・ブラザース
- ザ・ワイヤー
2021年現在、筆者がおすすめするドラマ作品を一部紹介していきます。
1.チェルノブイリ ーCHERNOBYLー

制作年 | 2019年 |
エピソード | 1シーズン/全5話 |
ジャンル | ドラマ/ドキュメント |
監督 | ヨハン・レンク |
主演/キャスト | ジャレッド・ハリス ステラン・スカルスガルド エミリー・ワトソン |
1986年に起きたチェルノブイリ原子力発電所事故。
旧ソビエト連邦で起こった人災は国境を越えて隣国、そして西ヨーロッパへと飛来していく。
後に人類史上最悪の事故の一つとも言われる緊急事態を、どうにか隠ぺいしようとするソビエト政府の対応と、被害の拡大を防ぐため懸命に戦った知られざる英雄たちの姿を描く…

第71回エミー賞、第77回ゴールデングローブ賞で多くの賞を受賞した名作だよ!
2.ゴシップガール ーGOSSIP GIRLー (2021年)

制作年 | 2021年-放送中 |
エピソード | シーズン1(全12話) |
ジャンル | ドラマ/青春 |
プロデューサー | ジョシュ・シュワルツ |
主演/キャスト | ジュリアン・キャロウェイ ゾヤ・ロット ケイト・ケラー |
暴露ブログ「ゴシップガール」閉鎖から約10年後のニューヨーク。
名門私立に通いながら、マンハッタンの富裕層エリア「アッパー・イースト・サイド」に暮らす若者たちは、SNSが生活の中心とも言えるいわゆる「インターネットネイティブ世代」である。
そんな中、突如登場したInstagramアカウント「ゴシップガール」が彼らの隠された秘密を暴き始めたことによって物語は急展開を迎える…

リブート版とは、作品のシリーズの連続性を捨てて、新たに一から仕切り直すことを意味するんだ!
3.ユーフォリア ーEUPHORIAー

制作年 | 2019年-放送中 |
エピソード | シーズン1(全8話) |
ジャンル | ドラマ/青春 |
製作総指揮 | サム・レヴィンソン ドレイク |
主演/キャスト | ゼンデイヤ モード・アパトー アンガス・クラウド |
高校生のルーは若干17歳にして重いドラッグ中毒者であり、リハビリ施設から戻ったばかりであるにもかかわらず更生する気などまるでない。
家族からの心配をよそにドラッグをキメた後の多幸感(ユーフォリア)を求めずにはいられない。
そんなある時、たまたま行ったパーティで転校生のジュールズと出会った事からルーは今までに感じたことのない特別な感情を抱くようになる。

「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」のゼンデイヤを主演に迎え、HBOと人気スタジオ「A24」がタッグを組んで送るリアルな青春ドラマ。俳優でラッパーのドレイクも製作にかかわっているよ!
まとめ

今回は「HBO/HBO Maxとは何か?」、「HBO/HBO Maxの視聴方法」、「HBOのおすすめドラマ作品」などのことを中心に解説をしてきました。
アメリカでもHBOのドラマ作品の完成度の高さは折り紙付きで、ストーリーはもちろん、映像や音楽も圧巻の作品が非常に多い印象です。
また、オリジナリティーや完成度の高さでもよく比較対象に上がるNetflixとHBOですが、日本での知名度の点では圧倒的にNetflixが勝るでしょう。
ただ2021年にU-NEXTからHBO/HBO Maxの作品が本格的に配信を開始したことで、今後日本でもHBO作品に注目が集まっていくことが予想されます。
この機会にU-NEXTの31日無料トライアル体験を利用して、HBO/HBO Maxの人気作品を楽しんでみてはいかがでしょうか。
\見放題作品数 業界No.1/
※31日間の無料トライアル実施中!
※本ページの情報は2021年11月時点のものです。最新の情報は各動画配信サービスの公式サイトにてご確認下さい。